2014年09月11日
Live Schadule
2.20@横浜HeyJoe
4Hands-Electric Jazz&Blues Night
僕の先生でMindGamesのギタリストNAOYAさんとの師弟セッションお楽しみください!
予約¥2900
当日¥3400
open1830
start1930
SEIYA(g)
NAOYA(g)
三井所 弘章(d)
杉浦 睦(b)
太田 卓真(key)
4Hands-Electric Jazz&Blues Night
僕の先生でMindGamesのギタリストNAOYAさんとの師弟セッションお楽しみください!
予約¥2900
当日¥3400
open1830
start1930
SEIYA(g)
NAOYA(g)
三井所 弘章(d)
杉浦 睦(b)
太田 卓真(key)
Posted by セイヤ at
11:32
│Comments(0)
2014年01月31日
SEIYA Jumpin' Jam 2014 feat.JINO,BANDO,Penny-K

TOURやります!僕名義で
日本を代表する強力なミュージシャンにサポートして頂きながら、高円寺、横浜、久々に故郷の静岡へ。
今回も引き続き"Jazz Rock"路線です
言葉や笑いより先にあるもの、
そのジャンプ台になれるようなライブにしたいと思います。
是非遊びに来てください!
2013年12月16日
CHANGE UP LINE
お久しぶりです。
今日で17歳になりました!勝負の歳身体張っていきます!
そんなで、僕の同級生のドラマーの地元バンド"Powerful Medicine"企画、「CHANGE UP LINE 」
に出演します!
12/22@下北沢VOICE FACTORY
Op.17:30/St.18:00
Act. Powerful Medicine
NOWEATHER
shuffle notes
Seiya
出番は1845頃、バックメンバーを曲ごと替えながら弾きまくりたいと思います。歌も歌います。
是非遊びに来てください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日で17歳になりました!勝負の歳身体張っていきます!
そんなで、僕の同級生のドラマーの地元バンド"Powerful Medicine"企画、「CHANGE UP LINE 」
に出演します!
12/22@下北沢VOICE FACTORY
Op.17:30/St.18:00
Act. Powerful Medicine
NOWEATHER
shuffle notes
Seiya
出番は1845頃、バックメンバーを曲ごと替えながら弾きまくりたいと思います。歌も歌います。
是非遊びに来てください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2013年10月03日
Time Is On 六本木でのライブ動画 第2弾!
Time Is On 六本木Bee-hiveでのライブの動画です。
2013.8.13

1. Intro(JINO JAM)
http://www.youtube.com/watch?v=zwpeuh-Vmzw
2. Driving Free(JINO JAM)
http://www.youtube.com/watch?v=0CssD_Jh1Zk
3. Still Here(JINO JAM)
http://www.youtube.com/watch?v=2AZSpJvQqMU
2013.8.13

1. Intro(JINO JAM)
http://www.youtube.com/watch?v=zwpeuh-Vmzw
2. Driving Free(JINO JAM)
http://www.youtube.com/watch?v=0CssD_Jh1Zk
3. Still Here(JINO JAM)
http://www.youtube.com/watch?v=2AZSpJvQqMU
2013年10月03日
Time Is On 六本木でのライブ動画 第1弾!
Time Is On 六本木Bee-hiveでのライブの動画です。
2013.8.13

1. Spanish Pirates ドラムの川口千里ちゃんの1st アルバム"A LA MODE"から、山本恭司さんの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=QyZ4SzEKlKg
2. Acronym 同じく"A LA MODE"から矢堀孝一さんの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=xqqY38NF9W4
3. Infinite Possibility 同じく"A LA MODE"から安部潤さんの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=8StcmBumqtQ
2013.8.13

1. Spanish Pirates ドラムの川口千里ちゃんの1st アルバム"A LA MODE"から、山本恭司さんの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=QyZ4SzEKlKg
2. Acronym 同じく"A LA MODE"から矢堀孝一さんの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=xqqY38NF9W4
3. Infinite Possibility 同じく"A LA MODE"から安部潤さんの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=8StcmBumqtQ
2013年09月13日
Time Is On / 初ツアー3日目(名古屋)
Time Is On/First Summer Tour
第3日目(最終日)は、名古屋@hill





飛び入りゲストその1



飛び入りゲストその2

3カ所まわらせてもらって、ライブハウスの雰囲気も、お客さんの雰囲気も、全然違うんだな、ってのが印象に残りました。
本当に楽しかったです
満員のお客様、どうもありがとうございました
またの機会にもぜひよろしくお願いします!!

第3日目(最終日)は、名古屋@hill




飛び入りゲストその1



飛び入りゲストその2

3カ所まわらせてもらって、ライブハウスの雰囲気も、お客さんの雰囲気も、全然違うんだな、ってのが印象に残りました。
本当に楽しかったです

満員のお客様、どうもありがとうございました

またの機会にもぜひよろしくお願いします!!
2013年09月12日
Time Is On / 初ツアー2日目(六本木)
Time Is On/First Summer Tour
第2日 六本木Bee-Hive
オシャレなライブハウスです
設備が最高!音響が最高!楽屋も広い!
テンション上がります








琢磨(Bs.)が客席をぬいながらベースソロ!




今夜は忘れられない”六本木Night”でした!!!

第2日 六本木Bee-Hive
オシャレなライブハウスです

テンション上がります

琢磨(Bs.)が客席をぬいながらベースソロ!

今夜は忘れられない”六本木Night”でした!!!
2013年09月12日
Time Is On / 初ツアー1日目(横浜)
Time Is On/First Summer Tour
やりました!
(ご報告遅くなりました
直後にボストンに飛び立ったり、その後すぐに学校だったりして・・・
)
第1日目。横浜Hey-JOEです。

千里ちゃんとはりはで初合わせだし、ほかのメンバーとも2回練習しただけなので、うまく合うか、お客さんはどれくらい来てくれるのか・・いろいろ心配でしたが、お客さんは満員!!嬉しくてヤル気でました






全力で演奏しました。とても楽しかったです。
十代だけのメンバーで、こんなプロ御用達の敷居の高いライブハウスでやらせてもらえて幸せです。
細かい改善点を挙げればキリがありませんが、いろいろ勉強になりました。

明日は六本木! 打ち上げで反省会。。
Time Is On
川口千里(Ds.)
SEIYA(G.)
石原琢磨(Bs.)
高橋佑成(Key.)

(ご報告遅くなりました


第1日目。横浜Hey-JOEです。

千里ちゃんとはりはで初合わせだし、ほかのメンバーとも2回練習しただけなので、うまく合うか、お客さんはどれくらい来てくれるのか・・いろいろ心配でしたが、お客さんは満員!!嬉しくてヤル気でました


全力で演奏しました。とても楽しかったです。
十代だけのメンバーで、こんなプロ御用達の敷居の高いライブハウスでやらせてもらえて幸せです。
細かい改善点を挙げればキリがありませんが、いろいろ勉強になりました。
明日は六本木! 打ち上げで反省会。。
Time Is On
川口千里(Ds.)
SEIYA(G.)
石原琢磨(Bs.)
高橋佑成(Key.)
2013年07月08日
Time Is On / 夏のツアー決定!
Time Is On
このたび、僕たち10代ユニットが本格活動決定しました。
その名が...Time Is On
”時間は誰のものでもない。
ボクのものでもあり、キミのものでもある。
同じ時間、同じ空間を
共有するからこそ生まれる、「時間」がある。
それが、Time Is On ”
・・・・いろんな解釈ができると思います。
メンバーは、前回、富士でやった、千里ちゃん(Ds.)と琢磨くん(Bs.)たちが母体。
キーボーダーが、東京の若手ピアニスト、高橋佑成くんに決まり、
この夏休みにライブツアーが決定しました!
Time Is On SUPER SESSION FIRST TOUR 2013
8/12 横浜Hey-JOE http://www.ne.jp/asahi/hey-joe/yokohama/
8/13 六本木BeeHive http://live-beehive.com/
8/15 名古屋@-hill http://a-hill.jp/index.html
SEIYA(Gt.) 16才
川口千里(Ds.) 16才
石原琢磨(Bs.) 18才
高橋佑成(Key.) 19才

10代の躍動感を楽しみに皆さん、ぜひ来て下さい!!!!!
このたび、僕たち10代ユニットが本格活動決定しました。
その名が...Time Is On
”時間は誰のものでもない。
ボクのものでもあり、キミのものでもある。
同じ時間、同じ空間を
共有するからこそ生まれる、「時間」がある。
それが、Time Is On ”
・・・・いろんな解釈ができると思います。
メンバーは、前回、富士でやった、千里ちゃん(Ds.)と琢磨くん(Bs.)たちが母体。
キーボーダーが、東京の若手ピアニスト、高橋佑成くんに決まり、
この夏休みにライブツアーが決定しました!
Time Is On SUPER SESSION FIRST TOUR 2013
8/12 横浜Hey-JOE http://www.ne.jp/asahi/hey-joe/yokohama/
8/13 六本木BeeHive http://live-beehive.com/
8/15 名古屋@-hill http://a-hill.jp/index.html
SEIYA(Gt.) 16才
川口千里(Ds.) 16才
石原琢磨(Bs.) 18才
高橋佑成(Key.) 19才

10代の躍動感を楽しみに皆さん、ぜひ来て下さい!!!!!
2013年07月02日
VAN HALEN 4日目 大阪 2日目
2013年6月26日 VAN HALEN Japan Tour 最終日!
大阪市中央体育館
さぁ、最終日。席は、名古屋と限りなく近い、ウルフガングよりの2列目。
エディとは遠い席ばかりで、それが残念
エディはほとんどポジション動かないのです。(泣)
これが唯一の最接近!

こんな感じ。


やーーー、でも楽しかったです!!!
動画。エディのソロです!
http://www.youtube.com/watch?v=Z-hZvO4sP-Y
大阪市中央体育館
さぁ、最終日。席は、名古屋と限りなく近い、ウルフガングよりの2列目。
エディとは遠い席ばかりで、それが残念

エディはほとんどポジション動かないのです。(泣)
これが唯一の最接近!

こんな感じ。


やーーー、でも楽しかったです!!!
動画。エディのソロです!
http://www.youtube.com/watch?v=Z-hZvO4sP-Y
2013年07月02日
VAN HALEN 3日目 大阪 1日目
2013年6月24日 VAN HALEN Japan Tour 3日目!
大阪市中央体育館
週があけて、さて今度は大阪へ。
6月24日、26日の二日間です。
1日目の席は、真ん中あたりでしたが、ずっと後方
非常に残念です。
でも雰囲気や音響はよかった。
アリーナ後方、って、みんな総立ちだからよく見えない・・
首が疲れました。
こんな感じ。


たのしかった〜
大阪市中央体育館
週があけて、さて今度は大阪へ。
6月24日、26日の二日間です。
1日目の席は、真ん中あたりでしたが、ずっと後方

でも雰囲気や音響はよかった。
アリーナ後方、って、みんな総立ちだからよく見えない・・

首が疲れました。
こんな感じ。


たのしかった〜


2013年07月02日
VAN HALEN 2日目 東京ドーム
2013年6月21日 VAN HALEN Japan Tour 2日目!
東京ドームです。
ここから「撮影・録画OK」となりました。主催者UDOが「アーティストの強い要望で、OKになりました」とのこと。
さすがヴァン・ヘイレン! こんなこと、世界標準なのにね。日本が厳しすぎ!
最前ブロック、前から14列目なのに・・・ステージからずっと右寄り
東京ドームの規模、デカ過ぎ。。
でも正面にでかいビジョンがあったし、ま、いいか。
というわけできょうも興奮しました。何度観てもいいものはいい。
東京ドームです。
ここから「撮影・録画OK」となりました。主催者UDOが「アーティストの強い要望で、OKになりました」とのこと。
さすがヴァン・ヘイレン! こんなこと、世界標準なのにね。日本が厳しすぎ!

最前ブロック、前から14列目なのに・・・ステージからずっと右寄り

東京ドームの規模、デカ過ぎ。。
でも正面にでかいビジョンがあったし、ま、いいか。
というわけできょうも興奮しました。何度観てもいいものはいい。

2013年07月02日
VAN HALEN 初日 名古屋
2013年6月18日 待望のVAN HALEN Japan Tour 1日目!
愛知県体育館
去年、全米ツアー(Tacoma)観て以来だから緊張です
本当は昨年11月に来る予定でしたが、エディの体調の関係で延びました。
でも、約束どおり来てくれて、感激です!


折角の”最前列”
なのに、ここではまだ「写真・録画禁止!」
でした。残念!!
で、こんな感じ。

エディはと〜っても元気そうでした!
デイヴの声も良く出てた

終演後、余韻に浸る。。。
愛知県体育館
去年、全米ツアー(Tacoma)観て以来だから緊張です

本当は昨年11月に来る予定でしたが、エディの体調の関係で延びました。
でも、約束どおり来てくれて、感激です!


折角の”最前列”

でした。残念!!

で、こんな感じ。

エディはと〜っても元気そうでした!
デイヴの声も良く出てた


終演後、余韻に浸る。。。
2013年06月09日
千里ちゃんとのライブ"Takuma Project"動画第四弾!
4月14日 富士アニマルネストでのライブ "Takuma Project"
動画第四弾です!
Intro
http://www.youtube.com/watch?v=5fycQf52Vto
Infinite Possibility
http://www.youtube.com/watch?v=f89czRpslWA
Frankenstein
http://www.youtube.com/watch?v=fH04-iAe-G8
Detriot
http://www.youtube.com/watch?v=ddh1xWToVCA
動画第四弾です!
Intro
http://www.youtube.com/watch?v=5fycQf52Vto
Infinite Possibility
http://www.youtube.com/watch?v=f89czRpslWA
Frankenstein
http://www.youtube.com/watch?v=fH04-iAe-G8
Detriot
http://www.youtube.com/watch?v=ddh1xWToVCA

2013年05月30日
千里ちゃんとのライブ"Takuma Project"動画第三弾!
2013/4/14 富士アニマルネストでのライブ
川口千里ちゃん擁する"Takuma Project"の動画です。
1.Pick Hits John Scofieldの曲。とても難しいが、大好きで絶対やりたかった曲。
http://www.youtube.com/watch?v=tqPhVwqH5U0
2.Put It On The Char Paul Gilbertのインスト曲。僕にとってはこういうのがドンピシャです(笑)
)
http://www.youtube.com/watch?v=Lr6NcAwmyms
3.Spain 世界で一番パワフルなSpain!
http://www.youtube.com/watch?v=7QJRiO7FOdg
4.Stratus Jeff Beckなどが演奏してる、Billy Cobhamの曲。 アンコールでの1曲。千里ちゃんも大好きなそうです!
http://www.youtube.com/watch?v=HWrYBpMtOdc
川口千里ちゃん擁する"Takuma Project"の動画です。
1.Pick Hits John Scofieldの曲。とても難しいが、大好きで絶対やりたかった曲。
http://www.youtube.com/watch?v=tqPhVwqH5U0
2.Put It On The Char Paul Gilbertのインスト曲。僕にとってはこういうのがドンピシャです(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=Lr6NcAwmyms
3.Spain 世界で一番パワフルなSpain!
http://www.youtube.com/watch?v=7QJRiO7FOdg
4.Stratus Jeff Beckなどが演奏してる、Billy Cobhamの曲。 アンコールでの1曲。千里ちゃんも大好きなそうです!
http://www.youtube.com/watch?v=HWrYBpMtOdc

2013年05月19日
千里ちゃんとのライブ 動画第2弾!
2013年4月14日 富士アニマルネストでのライブのショット第2弾です!
千里ちゃんのCDから、カシオペアの櫻井哲夫(b.)さん作曲、菰口雄矢さんが弾いている曲、「SAMURAI FAITH」
http://www.youtube.com/edit?video_id=oe7ne-4NxCc&feature=vm-privacy&ns=1
千里ちゃんのCDから、カシオペアの櫻井哲夫(b.)さん作曲、菰口雄矢さんが弾いている曲、「SAMURAI FAITH」
http://www.youtube.com/edit?video_id=oe7ne-4NxCc&feature=vm-privacy&ns=1

2013年04月27日
千里ちゃんとのライブ"Takuma Project"動画第一弾!
2013年4月14日 富士アニマルネストでの川口千里ちゃん(Ds.)とのプレイ。
動画第1弾!です。
千里ちゃんのCDより、山本恭司さんの曲「Spanish Pirates」
http://www.youtube.com/watch?v=GJTCey1JL4U&feature=youtu.be


動画第1弾!です。
千里ちゃんのCDより、山本恭司さんの曲「Spanish Pirates」
http://www.youtube.com/watch?v=GJTCey1JL4U&feature=youtu.be


2013年04月16日
富士でのライブ、川口千里ちゃんとプレイ!
昨日4月14日、富士アニマルネストにて、"Takuma Project"として出ました。
ドラムスに、川口千里ちゃん(16)が参加
ベースは石原琢磨(17)、キーボードに北条孝樹(17)、という”高校生ユニット”
千里ちゃんとは当日リハのみの合わせ。他のメンバーとは前日夜に初合わせ、という状況!
でも、みんなさすがにミュージシャン!何とか本番はほぼ完璧
ものすごく難易度高いセットリストでしたが、最高のセッションができて最高に盛り上がりました。
千里ちゃんのパワフルドラミングは驚嘆の世界だし、琢磨くんのJINOさん仕込みのチョッパーは炸裂、孝樹くんのジャズテイストたっぷりのキーボードも最高でした。
上手い仲間と一緒にやれると僕ものせられて気持ちよく弾けました

遠くから駆けつけてくれた千里ちゃん、
みなさんどうもありがとうございました!!!
またこのメンバーでやれたらいいな、と心から思いました。






動画は順次、アップします。
ドラムスに、川口千里ちゃん(16)が参加

ベースは石原琢磨(17)、キーボードに北条孝樹(17)、という”高校生ユニット”

千里ちゃんとは当日リハのみの合わせ。他のメンバーとは前日夜に初合わせ、という状況!
でも、みんなさすがにミュージシャン!何とか本番はほぼ完璧

ものすごく難易度高いセットリストでしたが、最高のセッションができて最高に盛り上がりました。
千里ちゃんのパワフルドラミングは驚嘆の世界だし、琢磨くんのJINOさん仕込みのチョッパーは炸裂、孝樹くんのジャズテイストたっぷりのキーボードも最高でした。
上手い仲間と一緒にやれると僕ものせられて気持ちよく弾けました


遠くから駆けつけてくれた千里ちゃん、
みなさんどうもありがとうございました!!!
またこのメンバーでやれたらいいな、と心から思いました。






動画は順次、アップします。
2013年04月16日
富士でのライブ、川口千里ちゃんとプレイ!
昨日4月14日、富士アニマルネストにて、"Takuma Project"として出ました。
ドラムスに、川口千里ちゃん(16)が参加
ベースは石原琢磨(17)、キーボードに北条孝樹(17)、という”高校生ユニット”
千里ちゃんとは当日リハのみの合わせ。他のメンバーとは前日夜に初合わせ、という状況!
でも、みんなさすがにミュージシャン!何とか本番はほぼ完璧
ものすごく難易度高いセットリストでしたが、最高のセッションができて最高に盛り上がりました。
千里ちゃんのパワフルドラミングは驚嘆の世界だし、琢磨くんのJINOさん仕込みのチョッパーは炸裂、孝樹くんのジャズテイストたっぷりのキーボードも最高でした。
上手い仲間と一緒にやれると僕ものせられて気持ちよく弾けました

遠くから駆けつけてくれた千里ちゃん、
みなさんどうもありがとうございました!!!
またこのメンバーでやれたらいいな、と心から思いました。






動画は順次、アップします。
ドラムスに、川口千里ちゃん(16)が参加

ベースは石原琢磨(17)、キーボードに北条孝樹(17)、という”高校生ユニット”

千里ちゃんとは当日リハのみの合わせ。他のメンバーとは前日夜に初合わせ、という状況!
でも、みんなさすがにミュージシャン!何とか本番はほぼ完璧

ものすごく難易度高いセットリストでしたが、最高のセッションができて最高に盛り上がりました。
千里ちゃんのパワフルドラミングは驚嘆の世界だし、琢磨くんのJINOさん仕込みのチョッパーは炸裂、孝樹くんのジャズテイストたっぷりのキーボードも最高でした。
上手い仲間と一緒にやれると僕ものせられて気持ちよく弾けました


遠くから駆けつけてくれた千里ちゃん、
みなさんどうもありがとうございました!!!
またこのメンバーでやれたらいいな、と心から思いました。






動画は順次、アップします。
2013年04月07日
池辺直也(Ming Games)さんのライブに参加!横浜Hey-JOE
2013年3月23日 横浜Hey-JOEにて、池辺直也率いるスムースジャズバンド、Mind Gamesのライブに参加しました
前半、後半ともに2曲づつ、しかしと〜っても難しい曲ばかり
1. Tee Time For Eric (Robben Ford)
2. My Mama Told Me So (The Crusaders)
3. So You Say (John Scofield)
4. Room 335 (Larry Carlton)


動画です。Tee Time For Eric (Robben Ford)
http://www.youtube.com/watch?v=P_mIIqokOqU
少しだけだけど、ジャズ系の曲を咀嚼できつつあるかな・・・と思いました
まだまだこれからです
。でも少し自信がついてきました。
池辺先生、メンバーの皆さん、暖かく聴いて下さった皆さん、どうもありがとうございました!!!

前半、後半ともに2曲づつ、しかしと〜っても難しい曲ばかり

1. Tee Time For Eric (Robben Ford)
2. My Mama Told Me So (The Crusaders)
3. So You Say (John Scofield)
4. Room 335 (Larry Carlton)


動画です。Tee Time For Eric (Robben Ford)
http://www.youtube.com/watch?v=P_mIIqokOqU
少しだけだけど、ジャズ系の曲を咀嚼できつつあるかな・・・と思いました

まだまだこれからです

池辺先生、メンバーの皆さん、暖かく聴いて下さった皆さん、どうもありがとうございました!!!